自動車・工業の資格取得ガイド


自動車・工業の資格取得ガイドは、自動車や工業に関する資格試験の情報サイトです

航空機関士(国)
○資格・講習内容
航空機関士は、航空機の安全をチェックする専門家です。航空機に乗り込んで、プロペラ、機体、発動機などの機能、燃料系統のチェックを行います。試験は学科試験と実技試験があります。
○試験日
3月と8月の年2回です。
○試験・講習の内容は?
□学科試験
・飛行・航空力学の理論
・航空機の重心位置の計算に関する知識
・機体の強度・構造・性能および整備に関する知識
・航空用発動機・発動機補機・プロペラ・プロペラ調速機の構造・性能および整備に関する知識
・航空燃料および潤滑油に関する知識など
□実地試験
・機体・発動機・プロペラその他装備品の取扱いおよび検査の方法
・航空機の搭載重量の配分・重心位置の計算
・気象条件または運行計画に基づく発動機出力の制御および燃料消費量の計算
・航空機の故障または1つ以上の発動機の部分的の故障の際に取るべき処置
○問合せ先は?
国土交通省航空局技術部乗員課
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL:03-5253-8111(代)
○ホームページは?
国土交通省

 ▼ 自動車・工業の資格取得ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


自動車検査員(国)
自動車検査員は、地方運輸局長の指定を受けた指定整備工場の検査部門の責任者です。点検と整備が終わった自動車が、道路運送車両の保安基準に適合しているかを検査し...

検量人(公)
検量人は、輸出入貨物について、輸出貨物の容積、重量の検査証明、輸入貨物の重量、容積の検査証明、コンテナ貨物の検定、一般数量管理関連の諸検定と計量器の...


玉掛技能者(国)
玉掛技能者は、1トン以上の玉掛け作業に必須の資格です。玉掛けとは、クレーンなどで荷物をつり上げるときに、荷物が落下しないように、ワイヤーなどでまとめてつり...

定期運送用操縦士(国)
定期運送用操縦士は、国内線、国際線の定期便航空機を操縦する資格です。高度な技術、冷静さ、的確な判断力が求められます。パイロット養成期間を卒業後...


フォークリフト運転者(国)
フォークリフト運転者は、最大荷重1トン以上のフォークリフトを運転して、荷物の積みおろし作業をする場合に必要になる資格です。流通業界の複雑...

船舶衛生管理者(国)
船舶衛生管理者は、航海中の乗組員の健康管理、保健指導、環境保全の保持など、船内の衛生管理の専門家です。他の職務と兼務する場合が多く、有資格者に...


第一種自動車運転免許(国)
第一種自動車運転免許は、自家用車、一般の営業用自動車、原動機付自転車を運転するときに必要になる免許です。第一種は、大型自動車第一種免許、普通自動車第一種...

IATA-FIATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)(公)
IATA-FIATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)は、世界に通じる航空貨物輸送のスペシャリストです。輸送スケジュールや国際航空貨物...


熱気球操縦技能証明(民)
熱気球操縦技能証明は、熱気球の技術を習得する資格です。熱気球を操縦するには、日本気球連盟の加入者を対象にした技能認定を受ける必要があります。資格...

運行管理者(国)
運行管理者は、事業用自動車による運送事業を安全・円滑に行うスペシャリストです。貨物・旅客運送業では、事業用自動車で事業を行う者は運行管理者...


事業用飛行船操縦士(国)
事業用飛行船操縦士は、企業広告や公共広告などで飛行船を操縦する際に必要になる資格です。航空従事者技能証明を取得する必要があります。試験は学科試験と実地...

潜水士(国)
潜水士は、潜水土木作業、サルページ作業、水産物採取などの潜水業務に従事するスペシャリストです。潜水作業には、減圧症や窒素酔いなどの高気圧障害...