自動車・工業の資格取得ガイド


自動車・工業の資格取得ガイドは、自動車や工業に関する資格試験の情報サイトです

旅客自動車運送事業の運行管理者(国)
○資格・講習内容
旅客自動車運送事業の運行管理者は、バス、ハイヤー、タクシーなどの旅客自動車運送事業の運行管理についての資格試験制度です。平成14年2月に道路運送法が改正されて導入されました。運行管理の業務は、細かい業務基準が設けられています。
○試験・講習の内容は?
筆記試験です。
□道路運送法
□道路運送車両法
□労働基準法
□上記に掲げる法律に基づく命令
○受験資格・受講資格は?
次のいずれかの人です。
□自動車運送事業者(貨物軽自動車運送事業者を除きます)または特定第2種利用運送事業者の事業用自動車の運行の管理に関し、1年以上の実務経験者
□自動車事故対策センターの平成7年4月1日以降の実施の「基礎講習」修了者
○問合せ先は?
(財)運行管理者試験センター
〒163-8696 東京都新宿区新宿郵便局留
TEL:03-5351-5690
○ホームページは?
(財)運行管理者試験センター

 ▼ 自動車・工業の資格取得ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


クレーン運転士(国)
クレーン運転士は、つり上げ荷重5トン以上のクレーンの運転業務に必要な資格です。クレーンの運転業務には危険が伴うので、厚生労働省の都道府県...

事業用回転翼航空機操縦士(国)
事業用回転翼航空機操縦士は、事業用のヘリコプターを操縦する資格です。ヘリコプターは狭い場所でも発着が可能なので、新聞社やテレビ局の報道や...


定期運送用操縦士(国)
定期運送用操縦士は、国内線、国際線の定期便航空機を操縦する資格です。高度な技術、冷静さ、的確な判断力が求められます。パイロット養成期間を卒業後...

潜水士(国)
潜水士は、潜水土木作業、サルページ作業、水産物採取などの潜水業務に従事するスペシャリストです。潜水作業には、減圧症や窒素酔いなどの高気圧障害...


自家用回転翼航空機操縦士(国)
自家用回転翼航空機操縦士は、レジャーやビジネスでヘリコプターを操縦できる資格です。受験は、直接試験会場で学科試験と実技試験に合格するか、外...

車両系建設機械(解体用)運転技能者(国)
車両系建設機械(解体用)運転技能者は、ビルなどの建設物の解体に使用される機体重量3トン以上のブレーカーを運転するのに必要な資格です。所...


小型移動式クレーン運転技能者(国)
小型移動式クレーン運転技能者は、つり上げ荷重が1トン以上5トン未満の小型移動式クレーンの運転をするのに必要な資格です。この資格は、学科と...

床上操作式クレーン運転技能者(国)
床上操作式クレーン運転技能者は、つり上げ荷重5トン以上の床上操作式クレーンを運転するのに必要な資格です。移動式クレーン・デリック運...


運行管理者(国)
運行管理者は、事業用自動車による運送事業を安全・円滑に行うスペシャリストです。貨物・旅客運送業では、事業用自動車で事業を行う者は運行管理者...

玉掛技能者(国)
玉掛技能者は、1トン以上の玉掛け作業に必須の資格です。玉掛けとは、クレーンなどで荷物をつり上げるときに、荷物が落下しないように、ワイヤーなどでまとめてつり...


IATA-FIATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)(公)
IATA-FIATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)は、世界に通じる航空貨物輸送のスペシャリストです。輸送スケジュールや国際航空貨物...

運航管理者(国)
運航管理者は、飛行計画や航空施設、通信、気象などの運航全般の管理や指導をするスペシャリストです。航空法では、定期航空運送事業者は、運航...