自動車・工業の資格取得ガイド


自動車・工業の資格取得ガイドは、自動車や工業に関する資格試験の情報サイトです

特定化学物質等作業主任者(国)
○資格・講習内容
特定化学物質等作業主任者は、特定化学物質などの汚染から作業者を守る専門家です。人体に有害な特定化学物質(塩素、石綿、水銀、カドミウムなど)の製造や取扱作業を行う事業所には、特定化学物質等作業主任者を置かなければならないことになっています。講習受講後、修了試験に合格すると資格を取得できます。
○試験日
受講日:東京の場合は年7回です。
○試験・講習の内容は?
□講習内容
・特定化学物質等による健康障害およびその予防措置に関する知識
・作業環境の改善方法に関する知識
・保護具の知識
・関係法令
○受験資格・受講資格は?
制限はありませんが、特定化学物質作業経験者が望ましいです。
○問合せ先は?
各都道府県・各登録教習期間へ
東京の場合
〒102-0084 東京都千代田区二番町9−8
TEL:03−3556−1921
FAX:03−3556−1923
○ホームページは?
各都道府県・各登録教習期間のホームページ
東京の場合
(社)東京労働基準協会連合会

 ▼ 自動車・工業の資格取得ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


一般計量士(国)
一般計量士は、指定計量器使用事業所と計量証明事業者の事業所で、濃度・騒音・振動関係以外を計量する専門家です。計量士の登録には、実務経験が必要...

衛生管理者(国)
衛生管理者は、労働者の衛生を管理する専門家です。労働安全衛生法では、常時50人以上の労働者を雇用する事業所では、労働者数によって一定数の衛生管理者を置...


火薬類製造保安責任者(国)
火薬類製造保安責任者は、火薬類や爆薬を製造する過程で、製造施設の安全を確保したり貯蔵過程での保安管理について責任を負う専門家です。火薬類を取り扱う事業者は、事業所ごと...

エネルギー管理士(国)
エネルギー管理士は、エネルギー使用の際の合理化・省エネルギー化を促進させる専門家です。エネルギー管理士は、年間エネルギー使用量...


火薬類取扱保安責任者(国)
火薬類取扱保安責任者は、火薬類の保管や消費にかかわる専門家です。火薬庫の構造・設備等が無許可で変更されないよう監督したり、貯蔵の取扱や火薬庫の構造等についての技術上の基準...

廃棄物処理施設技術管理者(民)
廃棄物処理施設技術管理者は、廃棄物処理施設で維持管理を行う専門家です。一般廃棄物処理施設、産業廃棄物処理施設、最終処分場などで、施設を適正に維持管理す...


地下タンク等定期点検技術者(公)
地下タンク等定期点検技術者は、ガソリンスタンドの地下タンク等の定期点検を行う専門家です。ガソリンスタンドの貯蔵設備等の地下タ...

普通第一種圧力容器取扱作業主任者(国)
普通第一種圧力容器取扱作業主任者は、第一種圧力容器を取り扱う専門家です。第一種圧力容器とは、内部に大気圧を超える蒸気などを受け入れ、物を加熱する容器のことです。普通第...


危険物取扱者(国)
危険物取扱者は、引火性・発火性危険物の安全管理を行う専門家です。消防法で定められた引火性・発火性の高い物質と引火を促進する性質のある物質の製造所、貯蔵所、取扱所で、...

毒物劇物取扱者(国)
毒物劇物取扱者は、農薬、塗料、その他危険な化学薬品の製造、輸入販売業において、毒物劇物の危険防止のため、適正な保管・管理を行う専門家です。扱う毒物劇物によっ...


公害防止管理者(国)
公害防止管理者は、ばい煙、粉じん、汚水、振動、騒音等を発生する企業の工場などで、公害を未然に防ぎ、自然環境を守る専門家です。公害防止の監督や改善措置...

移動貯蔵タンク定期点検技術者(公)
移動貯蔵タンク定期点検技術者は、タンクローリー等移動貯蔵タンクの安全性を監視する専門家です。移動貯蔵タンクは5年ごとの漏れの点検の...