自動車・工業の資格取得ガイド


自動車・工業の資格取得ガイドは、自動車や工業に関する資格試験の情報サイトです

ダム管理技士(国)
○資格・講習内容
ダム管理技士は、ダム管理の専門家で、ダム管理上必要な補助的業務を行います。堤体、ゲート、貯水池周辺の巡視、気象データの観測と整理などが主な業務です。実務経験年数の要件を満たせば、利水ダムの管理主任技術者にもなれます。
○試験日
□学科:7月下旬〜8月上旬
□実技:10月中旬〜12月中旬の3日間
○合格発表
翌年3月
○試験・講習の内容は?
□学科試験
・水理学、水文学、ダムの安全管理に関する知識、ダム管理に関する法律、専門知識
□実技試験
・シュミレータによるダム管理操作
○受験資格・受講資格は?
満21歳〜65歳で、ダムや河川管理業務の実務経験が次に該当する人
□大学、高専等で土木工学課程を修めた人は実務経験が2年以上、その他の課程の人は実務経験が3年以上
□土木科の高校を卒業した人は実務経験が3年以上、その他の学科の人は実務経験が4年以上
□上記に該当しない人は実務経験が8年以上、そのうちダム管理業務についての実務経験が3年以上
○問合せ先は?
財団法人ダム水源地環境整備センター 研究第一部 試験担当係
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-14-2 麹町NKビル
E-mail siken@wec.or.jp
FAX 03-3263-9922
○ホームページは?
財団法人ダム水源地環境整備センター

 ▼ 自動車・工業の資格取得ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


鍵師技能検定試験(民)
鍵師技能検定試験は、鍵を扱う専門家です。盗難、侵入事件の多発により需要も増加しています。技能レベルによって、2級鍵師、1級鍵師、マスター鍵師...

木造建築物の組立て等作業主任者(国)
木造建築物の組立て等作業主任者は、軒の高さが5m以上の木造建築物の構造部材の組立てや、屋根下地、外壁下地を取り付ける作業において、作業方法の決定、労働...


防錆管理士(民)
防錆管理士は防錆技術の専門家で、主に、腐食やサビによる建物・配管の劣化や事故を防止する業務を行います。(社)日本防錆技術協会主催の通信教育を修了し、審...

木材加工用機械作業主任者(国)
木材加工用機械作業主任者は、丸のこ盤、帯のこ盤、かんな盤、面取り盤などの木材加工用機械が5台以上ある事業場で、作業の指揮、安全装置の点検を行う責任者...


基礎施工士(公)
基礎施工士は、場所打ちコンクリート杭工事を円滑に行う専門家です。建設工事の中で重要な基礎工事の過程の場所打ち杭工事に従事し、工事の安全と品質...

建築設備検査資格者(国)
建築設備検査資格者は、学校、病院、映画館、百貨店などの一定規模以上の建築物の、換気・空気調和設備、非常用の照明装置、排煙設備、給排...


採石業務管理者(国)
採石業務管理者は、採取する採石場での災害を防ぐための監督業務を行う専門家です。危険を伴う作業が多いため、採石業を行おうとする者は事業所ごとに採石業務管理者を置くことが義務づ...

林業技士(民)
林業技士は、森林保護と林業経営など林業作業全般を担う専門家です。業務としては、森林における施行計画作成、素材の生産、造林事業に関する計画作成と実施、治山と林...


下水道技術検定(公)
下水道技術検定は、下水道の計画や設計を行う専門家です。検定試験では、地方公共団体の下水道の計画、設計、工事の監督管理・維持管理に関するものが問われます。...

再開発プランナー(民)
再開発プランナーは、街の機能を再生させるまちづくりのコンサルタントです。都市再開発事業の企画や事業計画の作成など、事業全般の業務に従事します。協...


ゼネラル設備管理技士認定試験(民)
ゼネラル設備管理技士認定試験は、建物、設備、防災防犯、環境衛生などの実務に精通し、建築物の維持管理運営にあたり、設計サイドに的確な助言を...

トレース技能検定(公)
トレース技能検定は、設計士、製図士、デザイナー等の専門家が作成した下書きをわかりやすく清書する専門家です。文部科学省認定で、プロのトレーサ...