自動車・工業の資格取得ガイド


自動車・工業の資格取得ガイドは、自動車や工業に関する資格試験の情報サイトです

商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)(民)
○資格・講習内容
商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)は、商業施設技術のスペシャリストです。デパート、展示場等のイメージ構成や空間構成を企画し、販売設備、ディスプレイなどの設計・工事監理を行います。試験に合格後は、3年ごとに登録更新の講習を受けなければなりません。
○試験日
□学科試験 :10月下旬
□設計製図試験:10月下旬
○試験・講習の内容は?
□学科試験
・商業施設構成計画
・商業施設工事監理・施行
・社会と商業
・建築計画に関する筆記試験
□設計製図
・物品販売施設、飲食サービス施設、各種サービス施設、展示施設、複合商業施設のうち指定するもの
○受験資格・受講資格は?
□学科試験のみ:満20歳以上の人は誰でも受験できます。
□学科+設計製図試験:満20歳以上かつ設計製図試験受験資格に該当する人は受験できます。
□設計製図試験のみ: 平成10年度以降の試験において、一次試験に合格された人で設計製図試験受験資格に該当する人は受験できます。
○問合せ先は?
(社)商業施設技術社団体連合会
〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館
TEL:03-3453-8103
○ホームページは?
(社)商業施設技術社団体連合会

 ▼ 自動車・工業の資格取得ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


建築設備士(国)
建築設備士は、建築士に対して、建築設備の設計と工事監理についての適切なアドバイスを行なう専門家です。ビルの空調、換気設備、給排水衛生設備、...

ずい道等の覆工作業主任者(国)
ずい道等の覆工作業主任者は、ずい道などの覆工組立て・移動の専門家です。ずい道覆工作業とは、トンネルの壁等のコンクリート打設に使用する型わくや支柱、...


構造用集成材管理士(民)
構造用集成材管理士(グルーラムマスター)は、構造用大断面集成材の製品計画や製造業務に従事する場合に必要になる資格です。集成材の需要増で有望...

マンション管理士(国)
マンション管理士は、マンションの管理組合や区分所有者などに、法律などの専門知識をもってアドバイスや指導をする専門家です。マンションの増...


照明士(民)
照明士は、高度な照明のハードとソフト面の専門家です。実践的な照明のアプリケーションエンジニアとして活躍できます。スクーリングは東京...

建築物環境衛生管理技術者(国)
建築物環境衛生管理技術者は、通称ビル管理技術者とよばれ、建築物の維持管理が環境衛生上適正に行われるように監督する専門家です。資格を取得する方法には、講習会に参...


発破技士(国)
発破技士は、採石現場で火薬類を取り扱う爆破作業の専門家です。発破作業においては、せん孔、装てん、導火線の結線、点火、不発時の装薬の点検処理などは、発破技...

ビル設備管理技能士(公)
ビル設備管理技能士は、ビルの電気、空調、給排水、環境衛生、防犯といった設備や機能を総合的に維持管理する専門家です。レベルは1級と2級が...


冷凍空調技士(民)
冷凍空調技士は、冷凍空調設備の設計や勢作、工事管理・調査等の業務に携わる専門家です。第1種と第2種があります。(社)日本冷凍空調学会の実施する試験に合格す...

木造建築士(国)
木造建築士は、木造2階建て以下、述べ面積300u以下の木造建築物の設計と工事監理を行う技術者です。伝統的木造建築の品質を守り、向上させる目的で設けられた資...


林業技士(民)
林業技士は、森林保護と林業経営など林業作業全般を担う専門家です。業務としては、森林における施行計画作成、素材の生産、造林事業に関する計画作成と実施、治山と林...

木材切削士(民)
木材切削士は、木製品の仕上がりを決定する専門家です。試験では、切削加工を安全かつ的確に行えるかどうかが問われます。受験資格は学歴に応じた経験年数が問われますが、...