自動車・工業の資格取得ガイド


自動車・工業の資格取得ガイドは、自動車や工業に関する資格試験の情報サイトです

ビジネス・キャリア制度修了認定(公)
○資格・講習内容
ビジネスキャリア制度とは、厚生労働省が創設した教育訓練システムのことで、ホワイトカラーの職務に必要な専門知識・能力を習得するための支援制度です。職務分野ごとに学習単位を分割・体系化して、その学習成果や実務経験のレベルを認定します。
○試験日
□前期:10月上旬の土日
□後期:3月上旬の土日
○合格発表
□前期:11月下旬
□後期:4月上旬
○試験・講習の内容は?
□各分野の職務に必要な専門的知識について、ユニットごとにマークシート方式による多肢選択問題(25問又は40問)で行います。なお、試験時間は、試験問題数25問のユニットについては90分、試験問題数40問のユニットについては120分です。
□分野は、人事・労務・能力開発分野、経理・財務分野、営業・マーケティング分野、生産管理分野、法務・総務分野、広報・広告分野、物流管理分野、情報・事務管理分野、経営企画分野、国際業務分野
○受験資格・受講資格は?
次のいずれかに該当する人
□ビジネス・キャリア制度に基づく認定講座の受講修了者。
□受験希望のユニットが属する部門(部門区分のない分野にあっては分野)の業務に関し、一定年数以上(初級ユニットは3年以上、中級ユニットは5年以上)の実務経験を有する人。
○問合せ先は?
中央職業能力開発協会
〒112-8503東京都文京区小石川1-4-1住友不動産後楽園ビル
電話:03-5800-3487(試験全般)
FAX:03-5800-3923
○ホームページは?
中央職業能力開発協会

 ▼ 自動車・工業の資格取得ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください


ビジネス実務マナー検定(民)
ビジネス実務マナー検定は、ビジネスマンの「社会での心得」の能力を3級から1級までの3段階で認定します。社会人はもちろん、就職前の学生、社員...

電話オペレーター技能検定(民)
電話オペレーター技能認定は、専門の養成機関で約50時間の講習を受け、認定試験に合格すると財団法人日本電信電話ユーザ協会から「電話オペ...


ビジネス文書検定(民)
ビジネス文書検定は、誰にでも正確で分かりやすく丁寧に内容を伝達できる能力を判定する、文部科学省後援の検定試験です。レベルは1級は3級まであり、試...

グレグ英文速記公式検定(民)
グレグ英文速記公式検定は、英文の速記とタイピングの技能を判定する検定試験です。合格するには、英語力、速記、タイピング、事務処理能力...


秘書士(民)
秘書士は、全国大学実務教育協会に加盟している大学や短大で、指定科目を履修すると与えられる資格です。秘書としての技能、知識が審査されます。レベルは秘書士、...

日本語ワープロ検定試験(民)
日本語ワープロ検定試験は、日本語文書処理の向上と、高度情報化社会の発展に貢献できる人材の育成を目的に実施されている検定試験です。レベルは全部で8段階に分...


珠算検定(全国商工会連合会)(公)
珠算検定(全国商工会連合会)は、全国2*800の商工会地区で一斉に実施される検定試験です。1〜8級合格者には、経済産業大臣、全国商工会連合会会...

珠算・電卓実務検定(民)
珠算・電卓実務検定は、主として商業高等学校の生徒を対象にした計算事務能力を判定する試験です。平成15年11月検定から電卓実務検定と珠算実務検定が統一され名称も変...


SC経営士(民)
SC経営士は、SCの立地選定から経営までのトータル管理のスペシャリストです。日本ショッピングセンター協会が認定します。SCとは、生...

ワープロ実務検定(民)
ワープロ実務検定は、ワープロ(日本語ワードプロセッサ)の知識と文書作成の技能を検定する試験です。対象は、高校在校生と卒業生になっていますが、一般の...


生産士(民)
生産士は管理技術の専門家です。(学)産能能率大学が認定します。(学)産能能率大学では通信教育講座とスクリーングを行っています。3級から1級ま...

生産性賃金管理士(民)
生産性賃金管理士は企業の賃金制度を改善するスペシャリストです。賃金実態を分析し、設計や改善を図ることによって新環境に合った制度づくりを行います。講座を修...