| ○資格・講習内容 | 
| ネットワークプラス(Network+)は、アメリカのCompTIAが行なっているネットワークエンジニア向けの資格です。エープラスの上位資格で、実務経験2年程度のエンジニアに適しています。日本語受験も可能です。 | 
| ○試験日 | 
| アール・プロメトリック(株)およびピアソンVUE(株)が、月曜日〜金曜日まで実施しています。 | 
| ○合格発表 | 
| 試験終了後、その場でスコアレポートが手渡されます。 | 
| ○受験資格・受講資格は? | 
| 制限はありません。 | 
| ○問合せ先は? | 
| ネットワークの基礎知識からTCP/IPなどの専門知識、さらには、セキュリティまで幅広く出題されています。 受験予約、日程及び詳細に関するお問い合わせは、各試験センターにお問い合わせください。 また、スポットでの臨時試験会場も可能ですので、各機関での集合試験などにも対応して頂いています。 アール・プロメトリックの試験センター ピアソンVUEの試験センター  | 
| ○ホームページは? | 
| CompTIA日本支局 | 
▼ 自動車・工業の資格取得ガイドのその他の資格もあわせてご参考ください
| DB2グローバルマスター
 DB2グローバルマスターは、このDB2を使う技術者のスキル認定制度で、データベース・スキルを証明します。このDB2は、DB2エキスパ...  | 
情報システム統括責任者
 情報システム統括責任者は、経営戦略に基づいて、情報システムの全体計画・立案、および中立的な立場で信頼性・効率性・安全性を判断できる、情報システ...  | 
| DTPエキスパート認証
 DTPエキスパート認証試験は、製版印刷の基礎、DTP、コンピュータの知識、技術を総合的に学習することで、今後の印刷・出版メディアを担う一環...  | 
IC3(アイシースリー)
 IC3(アイシースリー)は、コンピュータやインターネットの知識とスキルをトータルで判定する世界共通の資格試験です。2002年...  | 
| Illustratorクリエイター能力認定
 Illustratorクリエイター能力認定試験は、ドキュメントデザイン技術に関する知識を有し、IllustratorRを駆使して、提示されたテーマ...  | 
CAD実務キャリア認定制度
 CAD実務キャリア認定制度は、CADシステムの実務的な技術、技能などをフェーズごとに評価判定する制度です。試験でなく、各自が作成する願書も評...  | 
| Photoshopクリエイター能力認定
 Photoshopクリエイター能力認定試験は、画像編集技術に関する知識を有し、Photoshoを駆使して提示されたテーマ・素材から仕様に従ってコン...  | 
パソコンネットワーク利用技術(NASKA)
 パソコンネットワーク利用技術試験(NASKA)は、インターネット時代に要求されているパソコンとネットワーク資源の有効活用を...  | 
| ワードプロセッサ技能認定
 ワードプロセッサ技能認定試験は、ワープロソフトまたはワープロ専用機を用いたビジネス文書処理・文書起案作成能力、およびワープロ・パソコ...  | 
建築CADデザイナー資格認定
 建築CADデザイナー資格認定試験は、建築CADシステムの基礎操作、応用操作などのクオリティを判定する試験です。2次元データを3次元...  | 
| 建築CAD検定
 建築CAD検定試験は、多機能化する建築CAD環境において、図面の理解力、CAD技能の習熟度、建築に関する知識といった、実践的な能力をはかる試験です...  | 
パソコン技能検定インターネット
 パソコン技能検定インターネット試験は、インターネットに接続するための操作知識、インターネットで情報を検索するための知識、ホー...  |